ショッピング
錦市場
商店街
京の台所と呼ばれる『錦市場』(にしきいちば)は洛中エリアの京都市中京区にあります。京野菜、漬物、乾物など、 京料理に欠かせない食材を扱っている京都の老舗や、専門店が軒を連ね 地元の人から、観光客も多く訪れる活気に満ち溢れた市場です。
京都駅ビル
商業施設
京都駅ビルは京都駅に直結した大型商業施設で、近代的な造りが特徴的。百貨店のJR京都伊勢丹、劇場、宿泊施設、専門店など多くの店舗が入っています。
北側の烏丸中央口前にはバスターミナルもあり、
毎日多くの人が行き交う京都の顔のような場所です。
京つけもの きたの
専門店
『京つけもの きたの』さんは洛中エリア、北野天満宮の近くに位置します。洛北にある自家菜園で育てた野菜を漬け、漬物の種類は旬の野菜を使用していることから季節によって品揃えが違うそうです。
出町ふたば
専門店
洛北エリア、京都御所の北側にある出町商店街の一角にある老舗和菓子店『出町ふたば』さんは「名代 豆餅」が有名。日々多くの観光客が訪れ、行列ができるほどの人気店。
京都タワーサンド
商業施設
京都タワーが目印の京都タワーサンドは京都駅、烏丸中央口の真向かいにあります。地下1階には飲食店の入ったフードホール、地下3階には大浴場、1階にはお土産店、3階以上は宿泊施設などが入っており、年中を通して多くの観光客が訪れています。
出町桝形商店街
商店街
『出町桝形商店街』(でまちますがたしょうてんがい)は出町商店街の一角にあり河原町通から寺町通の間に位置する全長164mのアーケードです。スーパーをはじめ、生鮮食品、衣料品、お惣菜店などが多く、地元の人に愛されている市場です。