貴船神社

貴船神社

貴船神社(きふねじんじゃ)の創建の年代は不明とのことですが、社伝によると神武天皇の皇母、 玉依姫(たまよりひめ)が 水源を求めて淀川、鴨川、貴船川をさかのぼって 当地に祠を造ったのがはじまりといわれているそうです。
貴船川のたもとに建ち、鴨川の源流にある貴船神社は古代から 京都の水源を守る水の神様として信仰を集めてきたそう。 元々、社殿は現在の奥宮にあったそうですが、貴船川の氾濫で流失して1055年に現在の場所へ移転したとのこと。
また、貴船神社は絵馬発祥の社ともいわれています。

中には椅子があり、座りながら景色を眺めることもできます。

詳細情報

住所 京都市左京区鞍馬貴船町180
電話 075-741-2016
時間 参拝時間(本宮 開門時間)
(5月1日~11月30日)6:00~20:00
(12月1日~4月30日)6:00~18:00
休業日
料金
アクセス 京阪電車「出町柳駅」下車→乗換→叡山電車「貴船口駅」下車 徒歩約30分
貴船駅からバス乗換の場合 京都バス33系統「貴船」下車 徒歩約5分)
駐車場 有料駐車場は台数に限りがあるため、ご自身でご確認ください。
サイトURL http://kifunejinja.jp/
最終更新月 2020年6月

関連記事