京都御所・京都御苑

Kyoto imperial palace

京都御所・京都御苑

京都御苑は、南北1300m、東西700mの敷地があり、かつて天皇のお住まいがあった場所。
明治時代、東京遷都まで皇居だった禁裏御所や仙洞御所、大宮御所などがあり、
東京遷都後に御所を除いた場所を公園として整備され、京都の人々から親しまれています。
現在京都御所は事前申し込みなしで通年参観可能。大宮御所・仙洞御所は事前申し込みが必要。

詳細情報

名称 京都御所(きょうとごしょ)・京都御苑(きょうとぎょえん)
住所 京都市上京区京都御苑3
電話 075-211-1215 (受付時間:8:30~17:15)
時間 京都御所:公式サイトでご確認ください。/ 京都御苑:参観自由
休業日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)、行事等実施の日
料金 無料
アクセス 地下鉄烏丸線「丸太町駅」、「今出川駅」徒歩約5分
バス「烏丸丸太町」、「烏丸今出川」、「府立医大病院前」徒歩約5分
駐車場 有料駐車場あり (烏丸通側:中立売駐車場 / 寺町通側:清和院駐車場)
サイトURL https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html
最終更新月 2020年5月

地図